低糖質な食事vs低カロリーな食事、どちらが痩せる?

「ダイエット」とは
食事の仕方・内容をあらためて
体重を減らすことです。

痩せるための食事療法ですね。

ダイエットしよう!となったとき、
どんな方法を選びますか?

低糖質な食事」にしようか…
低カロリーな食事」にしようか…

結論としては
きちんとダイエットに取り組めば
どちらの食事でも痩せられます。

低糖質と低カロリーの違いや
ダイエット効果について書くので
参考にしてください。

低糖質な食事とは?

ダイエットするなら、
低糖質な食事は効果的です。

低糖質な食事は、
糖質の摂取量を減らしますので
血糖値の急上昇を抑えられるからです。

糖質は、血糖値を上げる唯一の栄養素。
糖質の多い食事で血糖値が上がると
インスリンという肥満ホルモンが分泌され
余分な糖質が脂肪に変えられてしまい、
体脂肪として蓄積されて、太ります。

糖質の摂取量を減らす「低糖質な食事」は
太る原因である血糖値の上昇を防ぐ
効果的な食事方法なんです。

目玉焼き

低糖質な食品は、
肉・魚介類、卵、乳製品、
豆や大豆製品、
キノコや海藻類、ナッツ類、
ホウレン草、小松菜などの葉野菜や
レタス、キャベツ、ブロッコリー、
大根、トマト、玉ねぎなど。

また、低糖質麺など
市販の低糖質食品も
いろいろ販売されています。

低糖質な食事は
糖質を多く含む食品を避ければいいので
空腹を我慢しなくていい
食事に満足感があるなど、
取り組みやすいダイエット法です。

低カロリーな食事とは?

低カロリーな食事とは、
カロリーが少ない食品を摂取するか、
食べる量を減らして
カロリーを少なくすることです。

低カロリーな食品は、
野菜、キノコ、海藻類、
肉・魚介類、卵、乳製品、
豆や大豆製品、ナッツ類などですが
…ほぼ「低糖質な食品」と同じですね。

低カロリーな食事は
ダイエットに効果的と言われていますが
必ずしも健康的とは限りません…。

カロリーをすべて把握するのは難しく、
とても手間のかかることですから
カロリー減らす=食べる量減らす…と
なってしまうことも…。

食べる量が少ないせいで
食事の満足感を得られないのは
ダイエット挫折の原因になりがち…。

また、カロリー不足では
日々の活動も元気がなくなりますよ!

低カロリーにしながらも
タンパク質などバランスの良い食事と
必要なカロリーの確保
心がけることも大切です。

高糖質で高カロリーな食事とは?

低糖質な食事や低カロリーな食事の
真逆ともいえる
「高糖質で高カロリーな食事」とは
どんなものでしょうか?

高糖質で高カロリーな食事は、
例えば、チャーハン、ラーメン、うどん、
ハンバーガー、天丼、かつ丼、パスタ、
グラタン、ピザ、オムライス…
日常的に食べている
なじみのあるメニューばかり。

ジャンクフードスイーツなども
高糖質で高カロリーですね!

高糖質で高カロリーな食べ物

あらためて食事を見直してみると、
高糖質で高カロリーなものばかりを
食べていると気付かされます。

血糖値の上がりやすい高糖質なものや
糖質を油で揚げた高カロリーな食べ物…
痩せるためには避けたいですね。

まとめ

痩せるためには、
高糖質で高カロリーな食事を見直し、
健康的な食事に変えることが
ポイントになってきます。

糖質とカロリーの摂り過ぎに注意して
肉・魚などのタンパク質や野菜を中心に
バランスの良い食事を心がけて
ダイエットを続けましょう!

……………………………………………

「バランスの良い食事を知りたい」
「ダイエットしたいけど自炊できない」
「買い物の時間や料理の時間がとれない」

そんな方には宅配食をおすすめします。

低糖質で低カロリーな食事を
自宅に届けてくれる宅配食を活用して
気負わずダイエットを継続しましょう。

低糖質な宅配食は→こちらから

おすすめの記事